松葉ガニ漁解禁

日本海冬の味覚、松葉ガニ漁が11月6日解禁です。

11月6日今年も待ちに待った松葉ガニ漁が解禁になりました。 津居山漁港では5日かに漁の漁船が日本海へ向かい午前零時解禁とともに一斉に漁を始めました。 最初の漁を終えた船が次々に津居山漁港へ帰り水揚げされた松葉ガニは鐘の合図で威勢のいい声が響き渡りるなか初競りが始まりました。

松葉ガニ漁で水揚げされた新鮮な松葉カニ料理を堪能

「坂本屋旅館・民宿」は京都府京丹後市久美浜町の宿で丹後の宿泊、旅行に便利です。久美浜温泉につかった後は山陰・丹後半島沖の新鮮な松葉カニ料理を是非ご賞味下さい。

松葉ガニ漁へ出港
松葉ガニ初セリ
津居山産松葉かに

津居山漁港から出漁した漁船は網を引き揚げる度に薄茶色の松葉ガニでいっぱいになり、水揚げされた松葉かには津居山カニの証・青色タグが付けられます。津居山かには漁に出たその日に帰ってきてセリにかけられますので鮮度の良さは抜群です。

花が咲いたようなカニ刺し
活松葉カニフルコース
松葉ガニのかに刺し

日本海の冬の味覚、松葉かに料理のシーズンが始まりました。今年も山陰、丹後で獲れる、本場ならではの新鮮なカニ料理をタッリとお楽しみください。カニ鍋やカニ刺・ゆでカニなど様々な料理方法で楽しめます。甘く繊細なとろける身や、濃厚な蟹味噌をご堪能ください。

松葉ガニの炭火焼き
かに雑炊
かにフルコースの焼きかに

かに料理のコースには、かに鍋、かに甲羅焼、かに炭火焼、かにすき、かに刺し、ゆでかに等がございます。中でも焼きカニは炭火で焼上げると香ばしさと甘味が増しカニ甲羅焼きは濃厚な蟹みその甘みが何ともいえません。甲羅焼きの後は甲羅酒をお楽しみください。

津居山産活松葉ガニ
松葉ガニのボイル

■松葉ガニ(マツバガニ)とは・・・ 山陰地方では、ずわいがにの雄蟹を松葉ガニと呼びます。兵庫県、京都府で水揚げされたずわいかにのほとんどは松葉ガニと呼ばれます。但し、間人港(京都)で水揚げされたカニは間人蟹(たいざかに)、津居山港(兵庫県)で水揚げされたカニは津居山蟹(ついやまかに)、越前海岸で水揚げされたカニは越前蟹(えちぜんかに)と呼ばれますが、どのカニもずわいがにの雄蟹のことです。

■セコカニとは・・・ セコカニは、ずわいがにの雌カニのことです。サイズは雄カニに比べ極端に小さいですが内子と外子をもっており、これが非常に美味しく珍味とされ人気があるのが特徴です。但し、資源保護の関係上、解禁日から1月10日頃までの水揚げとなります。セコカニはその他にも、コッペ(丹後半島)、セイコカニ、親蟹(おやかに)、コウバコなどと呼ばれますが、全てズワイカニの雌蟹を意味します。

■松葉ガニの証!タグ 山陰・越前の各主要港で水揚げされたズワイカニの多くには、その腕にプラスチック製のタグがつけられています。このタグに漁船名なども記入されている港もあります。このタグは網から水揚げ直後に、漁師さんの手作業により船上にて一杯一杯丁寧につけられています。産地偽装防止や、各港によるずわいがにのブランド化により、現在でもズワイカニにタグを付与する港が増えています。

■松葉ガニの水揚げは11月6日松葉かに解禁日~翌年3月20日頃 解禁直後、年末年始、天候不良な時期は、水揚げ量が不安定で数量が確保できなくなり料金もご案内させて頂いている金額より若干変動する場合が御座います。また松葉ガニが調達できない場合は、最悪、仕入れ困難な場合「活松葉ガニコース」はお受けできなくなりますので、あらかじめご了承してからの御予約をお勧めします。