1. HOME
  2. ブログ
  3. 丹後の海水浴場は個性的

丹後の海水浴場は個性的

京都・丹後の海水浴場

京丹後市には海水浴を楽しめる場所が丹後半島沿いに点在しています。海岸沿いには14カ所それぞれ個性的な海水浴場があり、どこも魅力一杯のビーチです。
民宿坂本屋のある久美浜町には小天橋海水浴場。8㎞に及ぶ山陰随一のロングビーチで、遠浅で透き通った海と白砂青松が美しい。葛野浜海水浴場は良質の波も立ちサーフィンやボディボードに最適です。蒲井浜海水浴場は入り江になっているため他のビーチが遊泳禁止でも大丈夫、シーカヤック体験も出来ます。
網野町には浜詰海水浴場。小天橋海岸の東端にあり「夕日ヶ浦」と呼ばれ、美しい夕日が有名です。琴引浜掛津海水浴場は「鳴き砂」で有名な水がきれいな美しい砂浜です。丹後町にある後ヶ浜海水浴場は垂直にのびた柱状節理が美しい巨大な一枚岩「立岩」が必見です。平海水浴場は「丹後松島」にある為、景勝地を眺めながら自然美を感じられます。

京丹後の海水浴場はご利用いただけます!

今年は全国的に多くの海水浴場が閉鎖になる中、民宿坂本屋のある丹後地方では京丹後市や観光振興局、各地域の観光協会などの協力を得てコロナの感染対策を十分に行ったうえで海水浴の海開きを行う予定です。

2020年は感染対策を徹底して海水浴をお楽しみ下さい。

・当館から徒歩5分程度で行ける海水浴場は小天橋海水浴場です。※海水浴場内の「密」を避けるために今年はビーチハウスは営業を休止しています。

・駐車場の入り口と砂浜入り口、監視所前に新型コロナウイルス感染症に対して厳格な感染防止対策の看板が設置してありますので十便理解してうえでご利用ください。

・海水浴場内の「密」を避けるために、一部、入場制限を行っています。駐車場が満車になった場合、路上や私有地など、決められた場所以外には絶対に駐車しないでください。

・トイレ、更衣室・シャワー室、等は定期的に消毒を実施していますが、混雑時は利用を避けて、2m以上の距離を確保するようにして下さい。。

・水難事故がもし起きた場合、監視所に連絡するとともに警察等に直ちに連絡をして下さい。今年度の監視所の体制は7月10日から8月15日迄となっています。

丹後半島は海水浴だけじゃない楽しみが!!

京丹後市は山陰海岸ジオパーク内にあるため丹後半島の経ヶ岬から久美浜までの間に、海水浴だけでなく奇岩、洞門、玄武岩の絶壁など多彩な海岸地形や雄大な自然を楽しめます。ジオパーク内には歩いて回れる27のトレイルコースも用意されているので一度体験してみては如何でしょうか。

宿泊プランのご予約はこちらから

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事